2005年7月3日(日) 白木峰(曇り) 単独

昨日からどこの山にしようかと考えた挙句白木峰行きになった。
本当なら大日岳を考えていたのだが称名滝への道が昨日通行止だったので中止した。
それに白木峰なら駐車場から近いし雨が降っても大丈夫だろうと考えた。
4時30分に目が覚め空を見るとどんよりとした雲。
「やはり白木峰だろう」
と思いもう一眠りしようかとも思ったが
「今寝てしまうと何時に起きられるかわからない」
と考えてそのまま起きて支度をした。
「駐車場からすぐだし今回はビールは止めよう」
とアクエリアスだけ持って出発。
さて国道472号線を南下し三ツ松を過ぎたトンネルの前に「通行止」の標識が・・・
カーナビを見ると迂回路がありそうなのでとりあえず左折しわき道へと入る。
後で分かったがここも本当は通行止めだったらしい。(^^ゞ
とりあえず21世紀の森の標識で左折し杉ケ平キャンプ場を抜けていざ林道へと思いきやまたしても「通行止」
しかも今度はゲートが閉ざされている。
他にも2台の車がいて検討中の模様。
1組はここから歩いて登られる様子。
僕は本を取り出し地図を見て
「それなら小白木峰から登ろう」
とUターンして岐阜県境の取水口へと向かう。
しかしここも所々で土砂崩れがあり通過するときに車の腹を擦ってしまった。
何とか取水口にたどり着いたが登り口が分からない。(^_^;)
仕方なくもう一度杉ケ平キャンプ場まで戻り車を置いて登ることにした。
しかしこの林道は長い・・・長過ぎる・・・。
家に帰ってから計測してみるとキャンプ場から白峰山荘まで約10.5kmもあった。(*_*)
しかし白木峰山荘にたどり着くと辺りはニッコウキスゲが咲き乱れて最高だった。
無茶苦茶に写真を撮り続けた。
浮島の池で一休みしたときに
「あ〜ビールを持ってこればよかった」
と反省したが今回はニッコウキスゲに酔いしれてしまった。
途中で朝会った方に道を聞くと登山道も綺麗に整備されているとのことだったので帰りは登山道で帰った。
来年道が整備されたら是非家族を連れて来たいと思った。

 5:30 出発
 6:35 杉ヶ平キャンプ場(57km)
 6:58 県境取水口(キャンプ場から8km)
 7:19 杉ヶ平キャンプ場
 7:25 登山開始
 8:44 第一登山口との合流点
 9:07 駐車場
 9:23 駐車場からの登山口合流点
 9:44 白木峰山荘
10:14 浮島の池
10:41 白木峰山頂1596m
11:15 駐車場
11:32 林道合流
11:59 林道合流
12:31 杉ヶ平キャンプ場
12:37 出発
13:48 帰宅


6:31 白木峰へは左折


6:58 県境の取水口についたものの登り口が分からず引き返す


7:25 通行止のゲートを横目に林道を登り始める


8:12 砂防ダムを乗り越えた土砂が道路一面を覆っていた


8:37 さらにもう一箇所


8:44 一つ目の登山道の出口と合流


9:07 本来ならここまで車で来られたのに残念


9:34 さらに林道先には根っこごと流された木が


9:41 今日初めてのニッコウキスゲ


9:45 白木峰山荘の中


9:46 外から見た白木峰山荘


9:56 一の池


9:57 一面に咲き乱れるニッコウキスゲ


9:57 先へ進む


10:00 二の池


10:02 さらに先へ進む


10:14 浮島の池


10:16 風が強い


10:20 しばらく一休み


10:30 名残は尽きないが引き返す


10:42 白木峰山頂(1596m)


10:43 方位盤


10:50 ヘリポート


11:24 ブナ林


11:49 杉林は急坂で滑りやすかった


11:56 ササユリ


戻る