2007年6月10日(日) 人形山(曇り)
先週山開きだった人形山へ単独で行ってきた。
本当なら真理子や健次やチロを連れて行きたかったのだがそれぞれ事情があり今回は単独だった。
登山口駐車場はほとんど満車状態だった。
昨日の雨で道はぬかるんで滑りやすかった。
登りでさえズルズル状態なのに帰りは大丈夫か?
宮屋敷跡までノンストップで歩き続けさて一休みとリュックからペットボトルを取り出すと・・・
「ガーン」
なんと半分凍らせた容器に飲み物を入れてくるのをすっかり忘れていた。^^;
仕方が無いので山頂でのビールを楽しみに通過することにした。
山頂には先客がいたので少し離れた場所で一人でゆっくりと休憩する。
団体さんが来る前に早々と下山することにした。
7:05 出発
8:32 人形山登山口駐車場
8:41 出発
9:23 第一休憩地
9:47 第二休憩地
10:10 宮屋敷跡(20分休憩)
10:46 分岐点
11:03 人形山山頂(30分休憩)
11:33 下山開始
11:49 分岐点
12:18 宮屋敷跡
12:33 第二休憩地
12:49 第一休憩地
13:15 登山口着
13:23 出発
14:49 帰宅

7:44 ラジコンヘリ発見

8:32 後続車2台

8:41 団体さんが出発する前に出かけよう

8:44 しばらくは杉林

9:02 きのこ発見

9:23 第一休憩地

9:42 下はぬかるんで滑り易い

9:48 第二休憩地

10:07 タムシバ

10:12 宮屋敷跡到着

10:12 人形山方面

10:14 取り出したペットボトルは氷だけ・・・(>_<)

10:10 至る所でぬかるんでいた

10:19 毎回目に付く気になる木

10:20 ショウジョウバカマ

10:35 三ケ辻山

10:45 分岐手前の急登は滑り易い

10:46 分岐点到着

10:50 時期遅れのかたくりの花

10:10 山アジサイ

10:51 山頂はもうすぐ

11:03 人形山山頂到着

11:13 「うまい〜!」

11:35 ツバメオモト

11:41 行く手には・・・

11:57 山頂へ向かう団体さん

12:18 宮屋敷跡

12:33 土嚢に泥を詰める人

12:50 第一休憩地

13:01 今日は何回滑ったことだろう。(^^ゞ

13:02 シューズもこの有様

13:15 駐車場到着

13:24 前回の軌跡が残っていた

13:35 途中には土砂崩れの跡が

14:32 砺波で雨に合う
戻る