2009年2月1日(日) 小佐波御前山
予定通り小佐波御前山へ行ってきた。
今回の同行者は真理子と四男。
積雪状況は猿倉山スキー場が滑走不能と言うことぐらいしか分からなかった。
実際に到着してみてまさかこれほど雪が無いとは思わなかった。
これならスノーシューは必要ないだろうと車に置いて出発。
御前山までは全く雪が無かったのに御前山を過ぎると急に雪が深くなった。
何とか沈まない所を探りながら歩いていると後ろから富山ハイキングクラブの方々が追いついてきた。
途中から先に行ってもらいトレースを利用させてもらった。
ところが山頂に近付くにつれ次第に道が分からなくなりみんなで勘を頼りに歩いた。
リボンを頼りになんとか山小屋を発見し一安心。
持ってきた食材をザックから取り出して昼食の準備を進めた。
すると小屋の戸が開き入ってこられたのは「ウシジマ」さんだった。
話を聞くと後から「タイヤマンのおやじ」さんご夫婦がワンコ連れで来られるとのこと。
今回は予想通りのメンバーが小佐波御前小屋に集結した。
底冷えのする小屋だったが話が弾み、時の経つのを忘れた。
お腹が膨れた所で小屋を後にした。
今日も楽しい山歩きが出来て大満足の1日だった。
7:00 出発
7:51 駐車場
9:00 御前山
10:20 小佐波御前山
12:28 出発
13:45 駐車場
15:15 帰宅
7:51 ここまで車で来れた
8:04 出発
8:36 余裕の二人
8:43 長い階段
8:58 急に雪が増えた御前山
9:05 まずは1本
9:18 雪が降り続く
9:29 すぐ後ろに富山HCの方々
9:38 先に行ってもらった
9:55 バックが青空ならもっと良かったのに
9:57 小さいエビのしっぽ
10:03 頑張れ真理子
10:20 一番乗り
10:21 お疲れ様
10:33 さて昼食準備だ
10:43 チロより大きくなったBONNくん
10:55 みんなで記念撮影
10:59 明見さん手作りのシフォンケーキ
11:01 小屋の中に入れてもらって大喜びのBONNくん
11:02 焼肉だぁー!!
12:28 あっと言う間に時間が過ぎて小屋を後にする
12:29 ここから先に行かれたウシジマさん
12:33 振り返るBONNくん
12:40 後ろからついて来る真理子
13:07 道を外れると膝まで雪があった
13:46 ここでタイヤマンのおやじさんとお別れ
13:48 歩いた時間と止まっていた時間が同じ?
14:10 帰りに「パンダパンダ」に寄ってきた
戻る