2011年8月14日(日) 大日岳(お昼寝)

何故か5時前に目が覚めたので急遽大日岳へ行くことにした。
5:43出発し7:05大日岳登山口山歩き開始。
今回も「
のんびり、ゆっくり、まったり」で歩いた。
11:10大日岳に到着しアレとラーメンで気分は最高!
岩陰で時を忘れてお昼ねタイム!
11:40にお昼寝をして目が覚めたのが13:24!
なんと1時間40分も寝てしまった・・・(汗)
急いでで下山開始。
途中でにわか雨にあったが傘でしのぐことができた、
今日は本当にまったり出来た1日だった。

 5:43 出発
 6:44 称名駐車場
 7:05 大日岳登山口
 7:58 牛ノ首
 8:45 大日平山荘
 9:27 水場
10:49 大日小屋
11:10 大日岳山頂
13:25 下山開始
14:23 水場
15:03 大日平山荘
15:36 牛ノ首
16:12 大日岳登山口
17:54 帰宅

GPSデータ


本日のコース


6:22 あるぺん村前で24度


6:50 山歩き開始


7:26 ヒメシジャン


7:29


7:41


7:42 旧道は通行止めで左の階段から行く


7:47 途中から旧道へ行く


7:52


7:53 ジェットコースターのような作業用モノレール


7:54 アザミ


7:57


7:57 ヤマハハコ


7:58 牛ノ首


7:59 先日滑落事故があったと思われるハシゴ


8:07 ギボウシ


8:12 大日岳は快晴だ!


8:16 気持ちいい木道歩き


8:18 いつもの気になる木


8:18 振り返れば青空と日本海と大辻山


8:34 木道脇に咲くオトギリソウ


8:37 我慢できずに1本目


8:47 大日平山荘裏から見た不動の滝


9:08 気温は24.6度でさわやか


9:14 早く剱岳が見たい


9:29 水場で2本目


9:46 クルマユリ


9:53 ニッコウキスゲ


10:16


10:16 シモツケソウ


10:33 ガーン!大日小屋に雲が・・・


10:39


10:41


10:49 あー遅かった・・・


10:52 チングルマ


10:59


10:59 チングルマ


11:10 到着


11:14 ここまで約8.4km


11:22 いつもの昼食


13:24 気が付けばもうこんな時間!


13:29


13:31 雲で見え隠れする大日小屋


13:35


13:36


13:38 気をつけて下りよう


14:45 綺麗に草が刈られていた


14:48 今は雲がかかっていないようだ


15:00 だが、次第に雲に覆われる


15:17 この雰囲気はもうすぐ雨・・・


15:32 マツムシソウ


15:38 牛ノ首下から見た称名滝展望台


16:23 今日は16km


16:31 小雨の中撮影


16:49 いつもの「さらっとしぼったオレンジ」が無くなっていた(悲)

戻る