2012年7月14日(土) 弥陀ヶ原&龍神の滝
天気が良ければgappaさんと五色ヶ原へ行く予定だったが4時過ぎ目覚ましに起こされるとものすごい雨音が・・・
gappaさんに連絡を取り今日は中止とした。
ふてくされて2度寝をして目が覚めたら7時を過ぎていた。
外は濡れてはいたが雨は降っていない。
ならば行くしかないでしょう。(笑)
ただし時間がないので今日は八郎坂から弥陀ヶ原までにした。
滑りやすい八郎坂を1時間10分程で弘法に出てアルペンルートを歩いていると小雨が落ちてきた。
折りたたみ傘でしのいでラムサール条約に登録された弥陀ヶ原に2時間半ほどで到着。
食事が終わるころ小雨が落ちてきたので片付をして下山開始。
称名滝を見て次の目的地へと向かった。
8:10 出発
9:18 称名駐車場
9:39 八郎坂登山口
10:50 八郎坂下山口
12:02 弥陀ヶ原
12:29 下山開始
13:24 八郎坂下山口
14:23 八郎坂登山口
14:53 称名駐車場
15:13 立山山麓家族旅行村
16:26 出発
17:32 帰宅
GPSデータ

本日のコース

8:59 あるぺん村前で23度だが山は12度で雨![]()

9:24 いつものスペースは埋まっていたので下の駐車場で![]()

9:36 ハンノキ滝の勢いがすごい![]()

9:55 八郎坂は相変わらず滑りやすいが道は綺麗に整備されていた![]()

10:02 可愛いキノコ![]()

10:23 第2展望台付近で20度![]()

10:42 あと一息で弘法だ![]()

10:45 何のTシャツ?![]()

10:50 大日岳は雲の中

10:52 ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)![]()

11:01 マツボックリ![]()

11:05 七曲りのゼンテイカ![]()

11:09 ナナカマド![]()

11:34 テガタチドリ![]()

11:49 弥陀ヶ原の木道

11:55 弥陀ヶ原の池溏(餓鬼田)![]()

12:02 ここまで約8.4km![]()

12:13 今日の昼食![]()

12:30 雨が降ってきたので下山開始![]()

12:44 アカモノとイワカガミ![]()

12:55 大日平山荘をズームで![]()

12:56 残雪![]()

12:58

13:36 大きなシダの葉![]()

14:13 カモシカの親子と遭遇![]()

14:33 称名滝![]()

16:31 佐伯岩男商店でさらっとしぼったオレンジを買う![]()
戻る