2014年2月23日(日) 金剛堂山
今日は気合を入れて金剛堂山を目指した。
昨夜早く寝すぎたせいか4時ごろから目が覚め5時半に家を出た。
一番乗りかと思ったらボーダーやスキーヤーがスノーバレー利賀のゲレンデを歩いていた。
当然スノーシューは僕1人で適当に歩き始めた。
天気は思っていたほど良くなく気温は-4.9度だったが風が無かったので助かった。
青空なら中金剛か奥金剛まで歩こうかと考えていたが雲が出てきたので前金剛で止めておいた。
帰りに単独男性とすれ違い、夏道合流地点で3人のパーティーと会った。
チロも連れてこれば良かったかな?
5:29 出発
6:34 スノーバレー利賀
6:43 山歩き開始
7:36 夏道合流地点
8:39 片折岳
10:04 金剛堂山
10:37 下山開始
11:14 片折岳
11:53 駐車場
13:13 帰宅

本日のコース(9.9km) GPSデータ

5:55 気温は-4度![]()

6:43 山歩き開始

9:48 ボーダーとスキーヤー![]()

6:57 スキーとスノーシューのトレースが残っていた![]()

7:17 ちょっと変わったヤドリギ![]()

7:27 一つ目のピーク![]()

7:49 いつものコブの木![]()

8:25 ブナ原生林![]()

8:38 片折岳![]()

8:39 山頂方面をズームで![]()

8:40 振り返れば青空![]()

8:55 山頂は雲に隠れている![]()

9:03 指先が冷えてきたのでグローブを替える![]()

9:15 後ろは青空![]()

9:24 樹氷が綺麗![]()

9:37 期待していたほどの天気にならなかった![]()

9:50 片折岳をズームで![]()

10:05 山頂![]()

10:12 晴れていればもう少し足を伸ばそうと思っていたが・・・![]()

10:36 気温は-3.1度![]()

10:38 下山しようとしたら片折岳や正面に人の姿が見えた![]()

10:51 気のせいか段々天気が良くなってきたような?![]()

11:00 下りは楽しい![]()

11:14 片折岳![]()

11:17 トレースの無い所を歩く![]()

10:30 そろそろブナ原生林ともお別れ![]()

11:31 最短距離で下る![]()

11:53 無事下山![]()

12:08 そば祭り会場を見てきた![]()

12:08 雪像は残っていた![]()
戻る