2014年6月14日(土) 金剛堂山(八尾周回32.9km)
午前中は雨かと思っていたが起きてみたら雨は降っていない。
ならば行くしかないでしょう!
今回は初めて八尾側から金剛堂山にチャレンジしようと考えていた。
県営大長谷第四発電所まではアルトで順調に到着。
始めはなだらかな登山道だったが1時間ほど行くと次第に勾配は急になりロープが現れる。
視界がよくないので花の写真を撮ったりススタケを摘んだりしながら歩いていると1時間50分でいきなり山頂に出た!
今回もベーコンとウィンナーを炒めて至福のひと時!
そして更にススタケ入り醤油ラーメンをいただきお腹一杯。
東京から来られた単独男性と挨拶を交わし荷物を片付け奥金剛へと向かった。
奥金剛で真理子からメールが届いたので電話をして今日は周回すると伝えておいた。
東俣登山口への分岐で左は進入禁止と書かれた看板があったがこっちの方が近いのではと下りてみた。
しかし進入禁止と書かれていた通り袋小路でもう一度引き返す事に・・・
まだ体力や時間に問題は無かったので東俣登山口から国道へ出て周回しようと決めた。
ところが行けども行けどもダムまでの距離は一向に縮まらない。
結局東俣登山口から3時間20分、17.4km歩いてようやく到着。
今日歩いた距離はTOGA天竺トレイルランのロングコースより1km長い32.9kmだった・・・
6:24 出発
7:41 大長谷第四発電所(61km)
7:54 山歩き開始
9:45 金剛堂山
10:50 奥金剛
12:04 行止り
12:32 分岐点
13:01 東俣登山口
14:19 県境
15:45 県境
16:23 大長谷第四発電所
17:45 帰宅
本日のコース(32.9km) GPSデータ
7:33 登山口へはここを真直ぐ行き約4km先で斜め右へ下る
7:54 大長谷第四発電所
7:55 しばらくは林道歩き
8:06 約900mほどで登山口
8:09 道ははっきりしていて歩きやすい
8:30 気温は14.7度で涼しい
8:32 サンカヨウとアカモノ
9:11 開けた所でちょっと一休み
8:48
8:56 イワカガミ
9:17 大きな卵が沢山あった
9:21 カタクリ
9:25 ミツバオウレン
9:43 ショウジョウバカマ
9:45 いきなり山頂に出た
9:47 貸切の山頂
9:48 汗が引いて寒いくらいだった
9:57 う〜ん、美味い!
10:23 次は中金剛
10:27 ここにも卵がうじゃうじゃ
10:35 あっと言う間に中金剛
10:45 いつもの気になる木
10:59 天気もいいことだしもっと歩こう
11:31 ここで右に行くべきだったが
11:31 一か八か左へ行ってみよう
11:45 綺麗なフキの種
12:03 この先で行き止りだった・・・
12:31 結局分岐点へ戻る(1時間のロス)
12:41 アサギマダラ発見
13:01 東俣登山口を左折
13:17 マイマイガの幼虫が沢山ぶら下がっていていじくらしい
13:27 ヒオドシチョウ
13:39 通行止めの看板があったけど
13:49 ウンザリするほど長い林道
14:19 県境に出た
14:20 なんとなくいい雰囲気の看板
14:43 大長谷は左
14:46 初めて飲む「つぶらなカボス」
15:12 普通の標識と恥かしがり屋の標識
15:39 キセキレイをズーム
15:45 今度は富山県
15:51 小白木峰登山口がある取水口
16:03 気温は23.2度で暑い
16:12 この階段を下れば早いのだが立入り禁止だ
16:23 無事下山
戻る