2014年7月20日(日) 龍神の滝〜瀬戸蔵山〜大品山周回
来週に迫ったビーバー隊集会の下見を兼ね百間滑と龍神の滝に行ってきた。
ロッジわがやから清流の小道を通り綺麗に整備された遊歩道を通り約25分で龍神の滝に到着。
松尾山の大杉や龍神の御神木にしばし見とれてしまった。
ここから急登が始まるが登山道は下草が刈られ綺麗に整備されていた。
山歩き開始から1時間半ほどで瀬戸蔵山に到着。
小学生を引き連れた団体さんに挨拶して一休み。
団体さんが下山された後大品山へと向かう。
大品山に着くとベンチは満席だったので分岐手前の広場で昼食タイム。
お腹が膨れたところで下山開始。
こちらの登山道は草が伸びていたがなんとか無事貯水池にたどり着けた。
あわすのスキー場ゲレンデを歩いて無事下山。
 8:06 出発
 9:10 立山山麓家族旅行村下見
 9:25 山歩き開始
10:58 瀬戸蔵山 1320m
11:29 大品山 1404m
11:55 下山開始
12:26 貯水池
13:04 駐車場
14:25 帰宅

本日のコース(9.12km) GPSデータ

8:58 あるぺん村前では24度![]()

9:35 ロッジわがや前に咲くアカツメクサ![]()

9:37 綺麗に整備された登山道![]()

9:45 綺麗な看板![]()

9:48 百間滑![]()

9:59 龍神の滝![]()

10:07 松尾山の大杉

10:08 龍神の御神木![]()

10:09 急登の始まり![]()

10:18 所々に現れる![]()

10:23 滑り止め着きの木道![]()

10:24 いきなりベンチが現れた![]()

10:27 崩壊地が1箇所だけあったが問題無い![]()

10:28 青空が見えた![]()

10:39 またしてもベンチ登場![]()

10:46 国立立山青少年自然の家をズーム![]()

10:52 反射板が見えた![]()

10:54 瀬戸蔵山頂上![]()

11:08 根っこなのか枝なのか?![]()

11:11 ブナ林![]()

11:24 最後の登り![]()

11:29 大品山頂上![]()

11:42 少し離れた広場で昼食![]()

11:57 下山開始![]()

12:06 滑りやすい登山道![]()

12:26 水の無い貯水池![]()

12:37 ココミの群生地![]()

12:42 あわすのスキー場ゲレンデを適当に下りる![]()

12:55 冷たくて美味しかった龍神の湧水![]()

13:06 無事下山![]()

13:20 いつもの・・・?![]()

14:04 途中で大粒の雨が!![]()
戻る