2014年10月26日(日) 牛岳
チロの274回目の二上山お散歩から帰って真理子と牛岳へ向かった。
新牛岳登山口から歩こうかと考えていたが牛岳登山口から歩く事にした。
今回の目的は歩くことより紅葉を見ながらのアレだったので少しでも早く山頂に着けばよかった。(笑)
のんびり歩いても40分で着いてしまいちょっと物足りなかったがベーコンとアレで大満足。
お腹が膨れてからもうひとつの山頂まで歩き、5人の方々としばし山談義。
楽しい話を聞かせていただき下山開始。
帰りは真理子の運転で僕は助手席でバタンキュー。
まじまで66個目の10段ソフトで目が覚めた。
秋晴れの楽しい甘歩きだった。

本日のコース(約4.3q) GPSデータ

9:06 夢の平スキー場から少し行った砺波平野の展望台

9:12 林道はススキに覆われて道幅が狭かった

9:16 新牛岳登山口は通過

9:18 東屋のある三叉路を右折

9:19 紅葉が見ごろだった

9:19 思わずアルトを止めて写真を撮った

9:27 牛岳登山口

9:33 6合目

9:34 紅葉をズーム

9:37 ブナ林

9:43 快調に歩く真理子

9:48 鍋谷ブナ林

9:50 上を見上げても綺麗

9:56 気持ちいい

10:05 もうすぐ頂上

10:06 東屋

10:06 剱岳

10:08 記念撮影

10:14 オラフ

10:20 準備開始

10:43 剱岳と立山

10:51 紅葉を眺めながらのラーメンは最高

11:22 次は三角点のある山頂へ向かう

11:31 アンテナが見えてきた

11:31 牛岳は初めての真理子

11:34 タッチ

12:03 足元の紅葉

12:09 トイレ休憩

12:12 立山連峰

12:27 牛岳ゲレンデトップ

12:28 止められない止まらない

12:47 石は滑りやすかった

13:14 無事下山(約4.3q)

13:23 帰りは牛岳スキー場側から
戻る