2016年11月13日(日) 金剛堂山
真理子と山歩きをしようとしたが母と一緒に藤城清治の切り絵を見に行くらしい。
ならば一人で行くしかないがどこにしよう。
目が覚めたのが遅かったので金剛堂山へアルトを走らせる。
栃谷登山口への林道は通行可能だが荒れていたので竜口登山口から歩き始める。
いきなりの急登で時間がかかり楽しみにしていた紅葉も遅かった。
片折岳を過ぎると所々に残雪が現れ道もドロドロだった。
山頂は人が多かったので中金剛方面へ向かった。
石碑のあるピークで「ここが一番眺めが良いですよ」と言われ中金剛は中止して昼食タイム。
シジミ汁とトップバリューの醬油ラーメンでお腹を満たし山並みを眺める。
帰りはぬかるんで滑りやすい道を気を引き締めて無事下山。
晴れ渡った快適な1日を過ごすことができて大満足。
8:45 出発
9:50 スノーバレー利賀 55km
9:58 山歩き開始
10:40 夏道合流
11:07 2km
11:22 片折岳
11:29 3km
11:54 4km
12:19 山頂
12:28 中金剛手前
13:04 下山開始
13:27 4km
13:45 3km
13:52 片折岳
14:03 2km
14:22 1km
14:40 栃谷登山口
14:54 スノーバレー利賀
15:00 出発
16:08 帰宅

本日のコース GPSデータ

9:21 気温は11度![]()

9:58 スノーバレー利賀の竜口登山口から山歩き開始![]()

10:00 いきなりの急登![]()

10:10 道は綺麗に整備されていて迷う所はない![]()

10:37 この先で夏道と合流![]()

10:50 空気が冷えていて気持ちい![]()

11:17 栃谷登山口からの距離![]()

11:22 片折岳から所々に残雪があった![]()

11:40 3.5㎞の看板は潰れていた![]()

11:47 剱岳&薬師岳![]()

11:50 白山![]()

12:01 雲一つないいい天気![]()

12:06 山頂手前![]()

12:19 登山者で賑わう山頂![]()

12:24 中金剛へ向かう![]()

12:30 中間地点で中止![]()

12:41 山でいただくラーメンは最高!![]()

12:59 剱岳&立山![]()

13:11 まだ大勢の登山者がいた![]()

13:27 4㎞地点![]()

13:52 片折岳![]()

13:59 落ち葉がフワッフワ![]()

14:22 下りは夏道から![]()

14:34 日が射して綺麗![]()

14:39 百瀬川を渡る![]()

14:50 栃谷登山口![]()

14:54 スノーバレー利賀到着![]()

15:09 帰りは15度![]()
戻る