2017年2月19日(日) 牛岳
1ヶ月ぶりの山歩きは牛岳に決めていた。
前日、真理子に話すと一緒に行くと言うので驚いた。
天気予報は曇りだが真理子と一緒なら雪になるかなと内心心配していた。
ところが朝から雲一つない快晴で絶好の山歩き日和となった。
久しぶりのスノーシューを心配していた真理子だが快調に歩き3時間ほどで山頂到着。
山頂では真理子のザックから次から次へと食べ物が出てきてお腹一杯。
1時間ほど山頂でくつろいだ後、下山開始。
しかし足がつりそうになると言って真理子はゆっくりと後からついてきた。
牛岳ヒュッテでスノーシューを片付けツボ足になると真理子は水を得た魚のように快調に歩き出した。
こんないい天気に恵まれたのは実に久しぶりだった。
9:32 出発
9:30 山歩き開始
10:27 牛嶽ヒュッテ
11:30 お気に入りの木
12:28 山頂(987m)
13:26 下山開始
14:32 牛嶽ヒュッテ
15:00 登山口
15:27 御菓蔵
16:23 帰宅
本日のコース GPSデータ
9:11 気温は-3度
9:12 湯谷亭付近のワンコ
9:30 道路脇にアルトを止めて山歩き開始
9:34 道はツルツルだった
10:03 案内図
10:26 牛嶽ヒュッテ
10:40 快晴
10:41 影
10:56 尾根
11:08 散居村
11:20 難所
11:30 お気に入りの木
11:46 新明さん
12:06 影
12:07 写真を撮っている間に抜かされてしまった
12:23 樹氷
12:28 4.1㎞
12:29 気温は1.6度
12:30 真理子到着
12:32 記念撮影
12:38 カツ巻き、いなり、力うどん
12:56 シーフードヌードル
13:02 じゃがりこ
13:03 デザート
13:06 コーヒー
13:23 立山方面は少し雲がかかっている
13:25 真理子が看板を掘り出した
13:32 ウサギの足跡
13:41 道の駅利賀をズーム
13:48 お気に入りの木
13:51 こける真理子
14:06 スキーヤー
14:12 思うように歩けない真理子
14:32 スノーシュー撤収
14:45 快調になった真理子
15:00 無事下山
15:03 今日は約8㎞
16:03 立山連峰
戻る