2017年4月2日(日) 前大日岳
晴天が約束された1日を山歩きに決めていた。
とりあえず雪見平、前大日岳、早乙女岳のいずれかを目指すことにした。
ミニベロをアルトに積んで藤橋ゲートへと向かった。
ゲートからマノア(旧クムジュン)までミニベロのペダルをこぐ。
文登研のポールは4.5mまで埋まっていた。
雪見平で一休みして前大日岳へ到着したが早乙女岳は近そうで遠い。
ここで昼食タイムとして下山開始。
快晴に恵まれた最高の1日を山で過ごすことができて大満足。
4:50 出発
5:35 藤橋ゲート
6:03 マノア
8:01 前進基地
9:04 雪見平
10:06 前大日岳
10:49 下山開始
11:08 雪見平
11:22 前進基地
12:20 マノア
12:30 藤橋ゲート
13:44 帰宅

本日のコース GPSデータ

5:24 あるぺん村前では0度

5:48 藤橋ゲート

6:03 マノア到着

6:09 山歩き開始

6:16 気温は-1.5度

6:37 色々なトレース

7:05 今回は渡渉なし

7:35 デブリ

7:49 振り返る

7:54 樹氷

8:01 文登研前進基地

8:03 積雪は約4.5m

8:22 樹氷

8:28 眩しい

8:35 変わった木

8:44 慎重に

9:01 もう少しで雪見平

9:05 雪見平到着

9:27 鍬崎山

9:27 前大日岳へ向けて出発

9:46 途中で6名のパーティーとすれ違った

9:47 来て良かった

10:45 オラフも大満足

10:46 早乙女岳と大日岳

10:46 弥陀ヶ原

10:46 鍬崎山

10:46 大辻山

10:46 遠くに富山平野

10:48 下山開始

10:54 遠くにスキーヤー

10:56 どこまで行くのだろう

10:59 後ろに悪城の壁

11:08 雪見平

11:18 ヤドリギ

11:22 今まで見た積雪の中で最高

11:29 見たことのない虫

11:56 スノーブリッジ

12:17 目の前にマノア

12:21 無事下山

12:22 マウンテンバイクが3台

12:30 藤橋ゲート

12:31 チャリを含めて17q

12:46 締めはコレ
前大日岳からのパノラマ風景
戻る