2018年9月23日(日) 金剛堂山周回
久しぶりに晴れ予報の休日だったので山歩きに決めていた。
1ヶ月以上歩いてないしどれだけ歩けるか分からないのでお決まりの金剛堂山にした。
余裕があれば周回してみようとGPSデータをヤマレコからDLしておいた。
7時7分に栃谷登山口から歩き始め無休憩で9時7分に山頂到着。
京都から来られた70代のベテラン女性とお連れの方と一緒に中金剛、奥金剛まで同行させてもらった。
奥金剛でお二人は戻って行かれ、僕は昼食のカップ麺を作る準備をして一休みしていた。
すると、ほぼ同時に栃谷登山口を出発された単独男性がやって来られ、話をすると僕のHPをご存知の方だった。
男性はそのまま周回コースを歩かれるようなので僕もカップ麺を食べ終えて後を追った。
林道合流地点をすこし過ぎた所で追い付き色々話しながら長い長い林道を歩いた。
14時12分ようやく栃谷登山口に到着し二人で記念写真を撮ってお別れした。
5:53 出発
7:00 栃谷登山口
7:07 山歩き開始
7:30 1km
7:57 2km
8:12 片折岳
8:20 3km
8:46 4km
9:07 金剛堂山
9:57 中金剛堂山
10:16 奥金剛堂山
11:10 奥金剛堂山出発
12:22 林道合流点
14:12 栃谷登山口 19.5km
15:25 帰宅

本日のコース GPSデータ

6:55 以前の迂回路は閉鎖されていた

7:07 山歩き開始

7:08 久しぶりの鉄橋

7:16 久しぶりの階段

7:30 久しぶりの1㎞地点

7:36 気温は14.6度

7:57 2㎞地点

8:12 片折岳

8:18 今までにない薮

8:20 3㎞地点

8:41 笹のしずくがズボンを濡らす

8:43 20~30m歩いただけでずぶ濡れ

8:46 4㎞地点

9:07 金剛堂山

9:49 中金剛堂山へ向かう

9:58 中金剛堂山

10:05 奥金剛堂山へ向かう

10:10 気になる木

10:16 奥金剛堂山

10:18 奥金剛堂山から見た立山連峰

10:30 秋吉のシロ

11:03 カレーヌードル

11:10 さらに奥へ進む

11:15 またしても薮

11:41 薮を抜けるとそこはダケカンバだった

11:46 一部紅葉

11:47 分岐点

11:51 退屈な道

12:22 林道に出た

12:26 杉木さん発見

12:45 長い長い林道歩き

13:28 百瀬川

13:48 砂防ダム

13:54 上百瀬発電所

13:57 アサギマダラ

14:12 無事下山

14:12 朝より車が増えていた

14:22 目の前に散水車
戻る