2019年9月1日(日) 白山
今日の山歩きは白山に決めていた。
天気は曇りの予報だったが途中で小雨が降ったり止んだり。
折り畳み傘を開けば止み、たためば降ったり・・・
室堂ビジターセンターに着くと寒くて誰もベンチにはいなかった。
中で一休みして山頂で記念写真を撮った後、岩陰でラーメンを作りお昼寝タイム。
と思ったが寒くて目が覚め早々に下山開始。
昨年8月から1年ぶりの白山はベンチが増えていて驚いた。
2:48 出発
4:10 道の駅白川郷
4:42 駐車場(112km)
5:03 山歩き開始
5:31 1km
5:56 2km
6:35 3km
7:02 大倉山避難小屋
7:25 5km
7:43 カンクラ雪渓
8:25 室堂
9:17 山頂
10:56 下山開始
11:17 室堂
12:04 カンクラ雪渓
12:17 5km
12:34 大倉山避難小屋
13:00 3km
13:22 2km
13:38 1km
13:59 駐車場着
14:13 出発
16:19 帰宅(227km)

本日のコース GPSデータ

4:28 白山公園線は所々水が溢れている

5:03 山歩き開始

5:33 太陽が顔を出した

6:29 コブの木

6:35 去年はなかったベンチ

6:38 細かい雨が落ちてきた

6:50 一体どうしたらこうなる?

6:58 傘を差せば雨が止む(笑)

7:38 トリカブト

7:46 今にも崩れ落ちそうならせん階段

7:53 気温は12.6℃

8:11 こんな構図も好きだ

8:20 もうすぐ室堂

8:25 到着

8:51 振り返る

9:19 御前峰

9:22 剱岳、立山方向

9:22 ズームで

9:53 いただきま〜す

10:17 お昼寝タイム

11:37 室堂出発

11:59 白水湖を見ながら下る

12:21 赤とんぼ

12:43 気温は20.2℃

12:57 これも新しいベンチ

13:05 ヒメアカタテハ

13:54 落石

13:59 無事下山

14:02 今日は15.3q
戻る