2020年12月20日(日) 牛岳
結構雪が積もったようなのでスノーシューを履きたくなった。
金剛堂山はちょっとキツそうだったので牛岳をチョイス。
積雪時の装備は今シーズン初めてだったのでちょっと心配だった。
1月の金剛堂山でMSRのストラップが切れて市販のゴムロープを代用して初めて使ってみた。
予想通り上りではかかとが下がり、下りではつま先が下がって歩きにくかった。
積雪量も想像以上に多くてお気に入りの木で引き返すことにした。
途中で指先が冷たくなりお湯を沸かしながら手を温めた。
やはり雪山はなめたらあかんと痛感させられた。
8:47 出発
9:48 山歩き開始
10:45 牛嶽ヒュッテ跡地
11:50 お気に入りの木(836m)
12:30 下山開始
13:50 下山
14:38 帰宅

本日のコース GPSデータ

8:47 忘れ物はないかな

9:48 山歩き開始

9:50 ここからスノーシュー装着

10:21 案内図

10:53 想像以上の積雪だったがトレースがあって助かった

11:28 尾根コース分岐点

11:50 お気に入りの木

11:51 今日はここまで

12:06 いつものトップバリュー

12:16 余ったお湯を湯たんぽ代わりに使う

12:32 スノーシューのストラップが弱くて歩きにくかった

13:06 指先が冷たくなったのでお湯を沸かして手を温めた

13:23 気温は-0.9℃

13:31 裏側

13:48 今日は4.8q

13:50 無事下山
戻る