2014年9月14日(日) 白馬岳2日目
夜中2:45に目が覚め外に出て月とオリオン座をデジカメでカシャ。
4:43に朝食をいただき5:16山荘を後にする。
ご来光を見に山頂手前でカメラを構え金色に輝く雲にワクワクする。
5:28ついに雲の上から太陽が顔を出した!
何枚も写真を撮って真理子に笑われる。
霜が下りて滑りやすいガレ場を慎重に歩いた。
小蓮華山を過ぎた所で雷鳥を見つけカメラに収める。
8:53白馬大池に到着しカップ麺を食べ一休み。
10:20乗鞍岳、12:17栂池自然園、13:23駐車場到着。
好日山荘白馬店に寄って買い物をしてラビットウェディングで昼食タイム。
道の駅小谷の深山の湯で汗を流し親不知ピアパークで休憩して、18:35無事帰宅。
こうして楽しい2日間はアッと言う間に終わった。
2:45 星空観察
4:45 朝食
5:16 出発
5:57 白馬岳頂上
7:15 小蓮華山
8:19 船越ノ頭
8:53 白馬大池
10:17 乗鞍岳
11:01 天狗原
12:17 栂池山荘
13:23 栂池中央駐車場
13:51 好日山荘 白馬店
14:16 ラビットウェディング
15:04 道の駅小谷 深山の湯
16:36 親不知ピアパーク
18:35 帰宅 294km

1:46 月とオリオン座

4:43 朝食

5:16 出発

5:21 カメラマンや登山者が大勢構えていた

5:23 雲海

5:27 富士山と剱岳

5:28 ご来光

5:28 感激

5:31 朝焼けに染まる二人

5:37 オラフを撮る僕(真理子撮影)

5:41 白馬から見る剱はなんとなく違和感がある

5:54 ブロッケン現象

5:59 順番を待って記念撮影

6:01 雲海

6:04 霜が降りて葉が白くなっている

6:19 ついつい振り返ってしまう

6:37 珍しい真理子と青空のツーショット(笑)

6:57 気持ちいい稜線歩き

7:16 小蓮華山

7:17 記念撮影

7:32 雲の切れ間に白馬大池が見えた

8:04 トウヤクリンドウ

8:06 ライチョウ発見

8:09 全部で5〜6羽

8:13 歩いていれば少し暑いが止まれば寒い

8:28 白馬大池山荘が見えた

8:40 もう少しだ

9:05 2度目の朝食?

9:41 お腹も膨れて出発

9:45 上機嫌のオラフ

10:00 白馬大池の写真を撮る僕(真理子撮影)

10:18 乗鞍岳到着

10:20 記念撮影

10:39 雪渓を降りる僕(真理子撮影)と余裕で手を振る真理子

10:48 こんな下りは大好きだ

11:12 まだまだ来ないだろうと思っていた真理子が到着!

11:16 所々色付いていた天狗原

11:28 ここからまだまだ下らなければならなかった

11:45 遥か下に栂池山荘

12:08 滑り易い階段

12:17 お疲れ様でした

12:27 2日間で約22km

12:45 片道1,920円

13:00 楽しかったかい?>オラフ

13:04 長いゴンドラだ

13:21 アルトは元気だったかな?

13:28 無事下山

13:51 最近オープンした好日山荘へ寄ってみた

14:16 白馬飯店が閉まっていたので通り道にあった喫茶店へ寄った

14:30 真理子はミックスサンド、僕はミックスピザ

15:05 道の駅小谷の深山の湯

16:41 親不知ピアパーク
途中で見かけた花
戻る 1日目へ