2019年8月17日(土) 八郎坂〜室堂
今日の山歩きは八郎坂から弥陀ヶ原に決めていた。
5:03に家を出て6:06に称名平駐車場に到着。
6:30八郎坂登山口、7:47八郎坂下山口、8:52弥陀ヶ原に到着。
時間も早いので久しぶりに一の谷、獅子ヶ鼻から天狗平へ向かってみることにした。
途中のベンチで一休みして天狗平に着いたがまだ歩けそうなのでそのまま室堂へと向かった。
11:43観光客が溢れる室堂に到着し、ベンチのある広場でラーメンタイム。
天気が良ければ雄山まで行き帰りはバスにしようと思っていたが山頂は雲に覆われていたので中止。
13:15下山開始、13:50天狗平、15:06弥陀ヶ原、16:00八郎坂下山口、17:15八郎坂登山口、17:37称名平駐車場到着。
今日1日で歩いた距離は31.2qで2014年の金剛堂山周回32.9qに次ぐ記録だった。
5:03 出発
6:06 称名平駐車場
6:13 山歩き開始
6:30 八郎坂登山口
7:47 八郎坂下山口
8:52 弥陀ヶ原
10:01 獅子ヶ鼻
11:13 天狗平
11:43 室堂
13:15 下山開始
13:50 天狗平
15:06 弥陀ヶ原
16:00 八郎坂下山口
17:15 八郎坂登山口
17:37 称名平駐車場
19:00 帰宅

本日のコース GPSデータ

5:22 果たして今日の天気は

5:39 あるぺん村前では23℃

6:13 山歩き開始

6:30 八郎坂登山口

6:33 今日はランナーが沢山いた

7:19 第2展望台付近から見た称名滝

7:44 登山者カウンター

7:47 八郎坂下山口

7:58 木道は最初だけ

8:45 弥陀ヶ原にて

8:46 池塘

8:53 気温は19.8℃

9:34 一の谷へ向かう

8:43 一の谷

10:04 この木道歩きは気持ちいい

10:27 カチャカチャな木道

10:39 このベンチで一休み

10:51 チングルマ

11:06 ソーメン滝

11:16 天狗平から室堂へ向かう

11:35 室堂ターミナルまでもう少し

11:45 到着

11:59 室堂から見た立山

12:03 室堂平と立山

12:27 いつものトップバリュー

12:38 クローラ運搬車

13:13 久しぶりにオラフ登場

13:24 E-SORA

13:30 大谷の残雪

13:39 今回は美松坂ではなくアルペンルートを歩いた

14:08 朝会ったランナーに出会った

14:24 カーブミラーで自撮り

14:35 七福神をズーム

14:43 池塘

15:24 ヤマハハコに群がるコヒョウモン

15:55 弘法

16:33 八郎坂は雲で何も見えない

17:05 八郎坂途中で見えた称名滝

17:37 無事下山

17:37 今日は31.2q

18:33 夕日
戻る